店舗集客施策の最新事例
Google P-MAX for store goals ✕ Googleビジネスプロフィール対策
2022年11月25日(金)12:00~13:00
.png?width=800&height=420&name=seminar_20221125%20(2).png)
個人情報の取り扱いについて
お申込みフォームにてお預かりした個人情報は、セミナー講演各社からサービスご案内及びサービスに関わるイベントのご案内を差し上げる際に利用させていただく場合がございます。第三者への提供や委託は致しません。
SO Technologies株式会社のプライバシーポリシー
セミナー概要
インターネット上での店舗集客施策は多種多様ありますが、広くディスプレイ面やアプリ面と、検索結果に配信できるGoogleAdsを活用されている企業様は多いと思います。
今回のウェビナーでは、GoogleAdsの店舗集客に特化した新しい配信手法、「P-MAX for store goals」についてご紹介します。
旧ローカルキャンペーンからP-MAXに移行し、実施条件が緩和された為、ローカルな企業様でも実施しやすくなりました。
また、店舗集客において欠かすことが出来ない「Googleビジネスプロフィール」についても、広告配信と合わせて対策を行うことが重要であり効果的です。
本ウェビナーでは、下記についてご紹介致します。
- GoogleAds「P-MAX for store goals」の概要、旧来の配信手法との違いや活用事
- Googleビジネスプロフィール同時対策のすすめ、事例紹介
このような方にオススメ
- 店舗を運営されている事業会社の集客施策担当の方
- 上記企業をクライアントにお持ちの広告会社・支援会社の方
登壇者

永安 玲子
SO Technologies株式会社
AG-Boost事業本部
セールスグループ
2018年に海外向けWebマーケティング会社へ入社。これまで多数の地方自治体・民間企業の国内外向けFacebook/Instagramコンサルティング営業や、
アカウント・広告運用、取材撮影、セミナー講師、ライブ配信MC、翻訳などを経験し、 2021年よりSO Technologies株式会社にジョイン。現在は「AG-Boost」のマーケティング活動に従事。
-1.jpg?width=157&height=150&name=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3_4A_9833%20-%20%E5%AE%AE%E5%8E%9F%E5%95%93%E8%BC%94%20(1)-1.jpg)
宮原 啓輔
SO Technologies株式会社
AG-Boost事業本部
セールスグループ
前職のWeb広告代理店にて広告運用のみならずGoogle Analytics等多様な多様なツールを使い、集客の最適化について経験。
リスティング広告を使ったアフィリエイト(単品通販)で月売上1,000万円、ROAS200%の実績を積んだのち、
2018年に現SO Technologies株式会社の前身である株式会社サーチライフに入社し、Web広告運用を通じて主に代理店様の支援に従事している。

今井 暁史
SO Technologies株式会社
プロダクト横断支援推進室 室長
交通広告代理店、デジタルマーケティング専門の広告代理店、大手総合広告代理店とキャリアを積み、広告・マーケティングを幅広く経験。
2019年よりSO Technologies株式会社に参画し、Googleビジネスプロフィールを活用した集客支援サービス「ライクル」のマーケティング活動に従事。
直販及び、広告会社様を中心としたパートナー連携を担当。2022年より同社のプロダクト横断でパートナー様との連携強化に従事。

SO Technologies 株式会社
弊社はデジタルマーケティング会社であるソウルドアウトの子会社です。
社員の半数近くがエンジニアであり、テクノロジーの力で全国の支援会社様、店舗様にデジタルマーケティングを提供することをビジョンに掲げております。

Googleビジネスプロフィールを活用した実店舗集客支援サービス
サービスサイトを見る

広告代理店のためのネット広告運用の二次代行サービス
サービスサイトを見る