国内のインターネット広告運用自動化ツール市場の91.3%(※)のシェアを誇る『Shirofune』。今回は、“今取り組むべき内製化施策”としてShirofuneの基本情報から活用方法までを徹底解説。媒体の自動化との違いは何なのか、どのような活用イメージなのか、具体的メリットは何なのか等の解説などを行います。
※2021年9月末時点、デジタルインファクト社/Shirofune社調べ
▮登壇内容
Shirofuneの最新の機能と活用方法の解説を実施いたします。
・shirofuneの基本機能
・shirofuneでの直近リリースされた新機能のご紹介
・shirofuneの活用方法と事例
▮本セミナーは下記の方におすすめです
・広告運用の内製化を希望している運用ご担当者様
・広告運用自動化ツールの活用ポイントが知りたい運用ご担当者様
・自社のWEB広告運用体制をどのように構築するか悩んでいる運用ご担当者様
・日時:2023年10月19日(木) 17:00~18:00
・参加費:無料
・参加対象:広告代理店、事業社のご担当者様
・参加特典:アンケート回答で講演資料(一部抜粋版)をプレゼント
・開催方法:オンライン開催(Zoomウェビナー)
お申し込みフォームでご入力頂いたメールアドレス宛に、後日Zoomの配信URLをご連絡いたします。
※参加対象以外の企業様はご参加をお断りする場合がございます。

小島 正之
代理店へ約月1億程度の予算を発注する広告主側の経験と広告代理店営業担当、広告代理店の業務改革から収益性の改善を支援するSaaSの各種側面を経験。ATOM事業本部で外部ツール連携・協業などのアラインアンスを担当。
業務効率化・業務改善提案を行った広告代理店は数百社以上。
企業・サービス紹介
SO Technologiesは、「稼ぐ力をこの国のすみずみまで。」をミッションに掲げ、「日本中、どこでも、だれでも、カンタンに、その情熱を稼ぐ力に変えるデジタル集客プラットフォームを創る。」のビジョンに向かい、マーケティングテクノロジーを開発・提供をしています。
提供サービスは、広告会社支援SaaS「ATOM」、ネット広告仕入・提案・運用支援サービス「AG-Boost」、Google ビジネスプロフィールを活用した店舗集客支援サービス「ライクル」、DX・デジタルマーケティング専門育成サービス「ジッセン!」、EC向けフィード広告支援サービス「フォーカセル」、Webマーケティングのノウハウメディア「LISKUL」など。
個人情報の取扱いについて
本申込みフォームにてお預かりした個人情報は、セミナー講演各社からサービスご案内及びサービスに関わるイベントのご案内を差し上げる際に利用させていただく場合がございます。
第三者への提供や委託は致しません。以上の内容に同意いただけましたら、お客様情報記入の上お申込みください。
※SO Technologies株式会社のプライバシーポリシーはこちら